動画を投稿して収益を得る方法と言えば、YouTube。
しかし、Youtubeで収益を得る条件は年々ハードルが高くなっています。
そこで今、注目されてるのが『バズビデオ』です。
ただ、このバズビデオを始めるのが意外と分かりにくいです。
まず、バズビデオはAppStoreやGooglePlayからバズビデオのアプリをダウンロードして視聴されてます。
しかし、動画を投稿する側は、このアプリからでは現時点では出来ません!
じゃ、一体どうすれば良いのか?
やり方としては、バズビデオのパソコンサイトを開く必要があります。
そして、新規クリエイター登録を行う必要があります。

クリエイターの登録方法は以下の5つのやり方があります。
ご自身の
- Facebookアカウント
- Twitterアカウント
- Googleアカウント
- LINEアカウント
- Eメールアドレス
私の場合は、個人情報がさらけ出してしまうのが嫌なので、1〜4の方法は使わずにEメールアドレスで登録して行いました。
あとは認証メールが届いたら、クリックするだけでスムーズに会員登録が出来ます。

問題はログイン方法です。
ここも意外と分かりにくい。
まず、バズビデオのパソコンサイトを見ても【ログイン】と書かれた箇所は見つかりません。
ログインを行うには、先ほどの新規クリエイター画面に「アカウントをお持ちですか?ログイン」と小さく書かれた箇所をクリックする必要があります。

そこをクリックすると、下記のバズビデオのログイン画面が表示されます。
非常に分かりにくいですが、上記の手順で行えば問題ありません!
あとは、管理画面にログインすると右側のメニューにクリエイターと表示されます。
そこをクリックするとクリエイターの管理画面に飛びます。
あとは、出来上がった動画をアップロードするだけ。

ここからは比較的簡単です。 |